2015年02月25日

NHKスペシャル|腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー

2015年2月22日(日)放送
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
お肌の調子が良くない、ダイエットの成果がなかなかでない・・・そんな時、あなたのお腹にいる“腸内フローラ”が影響しているかもしれません。“腸内フローラ”とは、腸の中に住む細菌たちの生態系のことを言います。いま、最新の遺伝子解析技術によって、腸内細菌がもつ知られざるパワーが明らかになってきました。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内細菌と言えば、「善玉菌」「悪玉菌」という言葉が思い浮かぶかもしれませんが、腸の中には実に100兆匹以上、数百種類もの細菌が住んでいて、その細菌の出す物質が、私達の美容や健康に様々な影響を及ぼしていることが分かってきました。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
がんや糖尿病などの病気から、肥満やお肌のシワなどの体質まで。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
さらには、その影響は脳にまで及び、うつ病とも関係しているのではないかと考えられています。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内細菌の全貌を解明すれば、医療に大きな変革をもたらすのではないかという期待が高まり、欧米では国家的な研究プロジェクトが動き出しました。“腸内フローラ”を治療に活かす臨床研究も次々と始まっています。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
今や“腸内フローラ”は、人類の寿命を劇的に延ばした「ワクチンの開発」や「抗生物質の発見」に匹敵するインパクトがあるとも考えられています。 私達の体の中の不思議パートナー“腸内フローラ”の秘密に迫ります。
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー
腸内フローラ解明!驚異の細菌パワー

【関連記事】腸内環境と食物繊維
東京大学大学院医学系研究科講師 奥恒行



同じカテゴリー(話題)の記事画像
コロナウィルスの治療に水素と酸素の混合気体を吸入
100分で名著「苦海浄土」石牟礼道子
週刊文春・水素水「効果ゼロ」報道に異議あり!
ストレスチェック義務化、ストレス対策に水素は有効となるのか?
高齢者最多3384万人 団塊世代、全て65歳以上に
サツマイモは天然の水素サプリ、抗酸化作用に期待!
同じカテゴリー(話題)の記事
 コロナウィルスの治療に水素と酸素の混合気体を吸入 (2022-04-23 14:10)
 100分で名著「苦海浄土」石牟礼道子 (2016-08-24 15:18)
 週刊文春・水素水「効果ゼロ」報道に異議あり! (2016-06-09 22:14)
 NHKスペシャル シリーズ認知症革命 ついにわかった!予防への道 (2015-11-14 23:51)
 ストレスチェック義務化、ストレス対策に水素は有効となるのか? (2015-10-14 11:31)
 高齢者最多3384万人 団塊世代、全て65歳以上に (2015-09-21 19:47)

Posted by suiso at 23:16
話題